【横浜】注文住宅メーカー比較サイト | 口コミで評判の高い人気のおすすめ注文住宅メーカーランキングTOP5!
【横浜】注文住宅メーカー比較サイトのメイン画像の画像

横浜でおすすめの注文住宅メーカーをランキング形式で紹介します!

マイホームの購入は、価格から間取りなど考えなければならないことがたくさんあります。とくに注文住宅は間取りなどを決める必要があるので、ある程度家づくりに関する知識も必要です。後悔しない家づくりをするためには、

・注文住宅の種類や依頼先の種類について
・完成まではどのように進んでいくのか
・間取りなどをどうやって決めればいいのか

などの点について、少なくとも事前に調べて確認しておく必要があります。そこで当サイトでは、注文住宅の基礎知識からメーカー選びのコツまで、注文住宅に関するあらゆる情報をご紹介していきます。当サイトを見れば、注文住宅の具体的なイメージがきっとできるようになるはずです。

さらに、WEBアンケートをもとにおすすめの注文住宅メーカーをランキング形式でご紹介しています。そのほか「フルオーダー住宅とセミオーダー住宅の違い」「ショールームの魅力」などについても解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。横浜市にもたくさんの注文住宅メーカーがあるので、気になるメーカーをチェックして無料相談や資料請求などをしてみてはいかがでしょうか。

チームの連携から生み出される高いデザイン性が特徴。年間で200棟以上手掛ける。
Thanks Home(サンクスホーム)の画像

引用元:https://thanks-home.com/

Thanks Home(サンクスホーム)は、年間200棟以上のデザイン性の高い建売住宅を手がけ、夢や希望を叶えてくれる工務店です。ANDPADで現場を一元管理しているため、ミスが少なくスピード感のある対応が可能です。

また第三者機関による施工中の点検も充実し、専門のコールセンターや30年の長期保証などで住んでからも安心が続きます。横浜にショールームもあるので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

Thanks Home(サンクスホーム)の画像

引用元:https://thanks-home.com/

Thanks Home(サンクスホーム)は、年間200棟以上のデザイン性の高い建売住宅を手がけ、夢や希望を叶えてくれる工務店です。ANDPADで現場を一元管理しているため、ミスが少なくスピード感のある対応が可能です。

また第三者機関による施工中の点検も充実し、専門のコールセンターや30年の長期保証などで住んでからも安心が続きます。横浜にショールームもあるので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


確かな性能と品質!
第三者機関による品質検査

最新現場管理システム
ANDPADで一元管理

充実の保証・サポート
30年の長期保証に対応

ショールームで体験
横浜にショールームあり!

Thanks Home(サンクスホーム)に寄せられた口コミ・評判

望み通りの家が建てられました

実家を相続したのですが、建屋はかなり傷んでいたので、建て直す事にしました。この会社を選んだ理由は、設計の自由度が高かったからです。担当してくれた営業マンも親身になって相談に乗ってくれて、何度も細かい修正を入れたにも関わらず、面倒くさがらず、丁寧に対応してくれました。デザインの自由度が高かったので、外観も間取りも希望通りの家を建てられ、とても満足しています。また、デザイン面だけでなく、構造的に耐震性に優れ、断熱材も断熱効果が高く、シックハウス症候群に配慮された材料が使われているので、災害や健康面での満足度も高いです。私は土地持ちでしたが、お願いすれば土地探しからサポートしてくれるそうなので、一から家を建てたい人に最適なハウスメーカーだと思いました。

引用元:https://minhyo.jp/

接客対応が素晴らしい!

土地を探す段階から親身になって対応してくれて、全てを安心して任せる事ができました。メリットだけではなくデメリットな面も正直に話してくれた他、しつこく契約を迫るという事もなかったので、自分のペースで検討できたのは良かったです。家事と子育てがしやすいような間取りを依頼しましたが、キッチンや洗面台など水回りは集約した形にしてくれたので、ストレスのない快適な生活を送っています。家族とのコミュニケーションも前に住んでいた住居よりも取りやすくなり、とても満足しています。自分専用のプライベートルームも希望に沿ったものとなっており、依頼して本当に良かったです。

引用元:https://minhyo.jp/

Thanks Home(サンクスホーム)の施工事例

Thanks Home(サンクスホーム)の基本情報

実績年間200棟以上のデザイン性の高い建売住宅を手がける
アフターサポート維持管理型の「家守りサポート」を標準付帯。保証期間中は7回の定期点検を行い、専門のコールセンターも設置。30年間という長期保証
企業情報株式会社サンクスホーム

住所:神奈川県横浜市神奈川区片倉1-8-20-1F

TEL:045-594-9836
施工エリア横浜・川崎・湘南・県央・東京23区(町田市含む)
営業時間9時00分~18時00分
定休日土曜日・日曜日
アクセス片倉町駅から新横浜通り/横浜市主要地方道85号 経由で徒歩10分
Thanks Homeの公式サイトを見てみる
思わず振り返る外観と洗練されたデザイン、細部にこだわる室内に定評
Deccs(デックス)の画像

引用元:http://deccs.co.jp/

Deccs(デックス)は、耐震・耐久性を兼ね備えた長期優良住宅が標準仕様の住宅を提供しているメーカーです。地震に強いハイブリット制震工法をはじめ、ウレタン吹き付け工法による高気密高断熱の住宅が標準装備。

また素材そのものの耐久性はもちろん、室内環境を備えた優れた品質の素材でメンテナンスの手間を大幅に省いてくれます。保証やメンテナンスも充実しており、長く安心して住み続けられるでしょう。

Deccs(デックス)の画像

引用元:http://deccs.co.jp/

Deccs(デックス)は、耐震・耐久性を兼ね備えた長期優良住宅が標準仕様の住宅を提供しているメーカーです。地震に強いハイブリット制震工法をはじめ、ウレタン吹き付け工法による高気密高断熱の住宅が標準装備。

また素材そのものの耐久性はもちろん、室内環境を備えた優れた品質の素材でメンテナンスの手間を大幅に省いてくれます。保証やメンテナンスも充実しており、長く安心して住み続けられるでしょう。


豊富な施工実績
年間200棟以上の実績

優れた性能の住宅
長期優良住宅が標準仕様

希望の予算内で提案
コストを押さえた仕入れ

高品質の素材を用意
メンテナンスを減らせる

Deccs(デックス)に寄せられた口コミ・評判

頼りになる

営業、設計士、現場監督、電話対応や事務の方皆様プロフェッショナルで頼りになりました。長くお付き合い出来る会社だと思います。家作りは心血注ぐ作業です。不信感なく進められたことはとてもありがたかったです。アフターフォローもきちんとして頂けました。

引用元:https://www.google.com/

丁寧な対応

まだ検討中でしたが、丁寧に対応していただきました。実際にはちょっと離れた場所にあるモデルハウスに伺い、イメージが膨らみました。担当のかたも丁寧に楽しく方向性の定まっていない私たちにどう進めていったら良いのか教えていただけました。

引用元:https://www.google.com/

Deccs(デックス)の施工事例

Deccs(デックス)の基本情報

実績年間200棟に及ぶ施工実績
アフターサポート構造躯体10年保証+10年継続保証(有償)、設備機器10年保証、地盤20年保証、第三者検査
企業情報デックス株式会社
住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2-23-14
TEL:0120-422-844
施工エリア【神奈川県】横浜市 川崎市 相模原市 大和市 藤沢市 鎌倉市の一部
【東京都】大田区 目黒区 世田谷区 町田市 稲城市 狛江市
営業時間9時30分~19時30分
定休日水曜日
アクセスセンター南駅から歴博通り 経由で徒歩20分
Deccsの公式サイトを見てみる
家族の命を守る家がプロネットの目指す住まい。クギ一本の打ち方まで徹底。
Pronet(プロネット)の画像

引用元:https://www.pronet-home.com/

Pronet(プロネット)は、地域に根差した建築会社です。建材・住宅設備の仕入れから建築施工までを自社で完結することで、余計なコストを排除し、理想の家づくりの実現をサポートしてくれるのが特徴です。

また資金計画から相続、税金、土地探しや引っ越し、仮住まいの手配まで家づくりに関わるすべてを各分野の専門家と連携してサポートしてくれるので不安を感じることがありません。

Pronet(プロネット)の画像

引用元:https://www.pronet-home.com/

Pronet(プロネット)は、地域に根差した建築会社です。建材・住宅設備の仕入れから建築施工までを自社で完結することで、余計なコストを排除し、理想の家づくりの実現をサポートしてくれるのが特徴です。

また資金計画から相続、税金、土地探しや引っ越し、仮住まいの手配まで家づくりに関わるすべてを各分野の専門家と連携してサポートしてくれるので不安を感じることがありません。


耐震性に優れた家
現場に合わせた工法を提案

仕入れから全部自社で完結
コストを押さえた家づくり

各分野の専門家と提携
資金計画から引っ越しまで

第三者に評価を依頼
顧客が安心できる取り組み

Pronet(プロネット)に寄せられた口コミ・評判

高評価: プロ意識, 値, 対応の早さ, 時間を厳守したか

都内でよく見かける狭小住宅(都市型住宅)も対応可能な工務店です。住宅に求めていることが決まっており、住宅設備として一緒に導入したい物があれば柔軟に対応してもらえます。
また、防犯カメラ等持ち込み部材の取付も対応してくれました。

家を建てる際、様々な職人・会社が協力し工程を進めますが、普段から一緒に仕事をしているメンバーだったよ

引用元:https://www.google.com/

Pronet(プロネット)の施工事例

Pronet(プロネット)の基本情報

実績不明
アフターサポート専門スタッフが定期的な点検、住まいのメンテナンスや増改築の相談も対応
企業情報株式会社プロネット
住所:神奈川県横浜市西区平沼1-3-17 宮方ビル2F
TEL:045-290-4610
施工エリア記載なし
営業時間7時50分~17時00分
定休日月曜日・火曜日
アクセス平沼橋駅から新横浜通り/県道13号 経由で徒歩6分
Pronetの公式サイトを見てみる
デザイン住宅全国No.1であり、年間約400棟もの発注数がある
FREEDOM株式会社の画像

引用元:https://www.freedom.co.jp/

FREEDOM株式会社は、完全自由設計での家づくりを主体とし、制限なく依頼者の要望を叶える企業です。最新のテクノロジーを駆使し、完成イメージを明確に提案することを強みとしています。

また保証体制が充実しており、工事中にトラブルが起きた場合でも追加費用の発生はなく、信頼のおける別の施工会社に工事を依頼するため安心です。自由設計であるため、変形地や狭小地といった土地であっても提案が可能なので、土地探しで苦労している方はまずは相談から始めてみるのもよいでしょう。

FREEDOM株式会社の画像

引用元:https://www.freedom.co.jp/

FREEDOM株式会社は、完全自由設計での家づくりを主体とし、制限なく依頼者の要望を叶える企業です。最新のテクノロジーを駆使し、完成イメージを明確に提案することを強みとしています。

また保証体制が充実しており、工事中にトラブルが起きた場合でも追加費用の発生はなく、信頼のおける別の施工会社に工事を依頼するため安心です。自由設計であるため、変形地や狭小地といった土地であっても提案が可能なので、土地探しで苦労している方はまずは相談から始めてみるのもよいでしょう。


完全自由設計
家づくりの要望に制限がな

最新のテクノロジー
完成図を視覚化する技術

設計事務所の土地探し
土地と設計をまとめて提案

保証体制の充実
安心の100%住宅完成保証

FREEDOM株式会社に寄せられた口コミ・評判

大満足

住み心地の良さとデザイン性の高さを実現できるような完全自由設計の家を探していました。
フリーダムアーキテクツデザインさんは設計士の資格を持った方が多く、こちらの要望が伝わりやすくセンスが良い点が好印象でした。
つくりたい家のイメージ通りの図面を持ってきてくれるなど、提案力の高さにも感動しました。
要望に合わせて仕様変更を重ね、最終的には予算オーバーになったものの、私たちの希望最優先で進めてくれて本当に感謝しています。

引用元:https://minique.info/rev/369/

担当者に感謝

10社ほど見た住宅会社の中で、フリーダムさんが一番予算内に収めつつやりたいことをどんどん提案してくれました。
希望を否定することは一切なく、こちらの気持ちに寄り添ってくれて、毎回打ち合わせで期待以上のものを提案してくれました。
金額も満足しています。予算内で希望を叶えるために、節約できるところも提案してくれたので助かりました。

引用元:https://minique.info/rev/370/

FREEDOM株式会社の基本情報

実績

デザイン住宅全国No.1であり、年間約400棟もの発注数がある。

アフターサポート

100%住宅完成保証。また、引渡しから10年以内に住まいに瑕疵があった場合、その補修費用が補填される。

企業情報

FREEDOM株式会社
住所:東京都中央区日本橋富沢町11-12 サンライズビル 8F
TEL:03-5651-1791

施工エリア

関東・関西・東海・九州など

FREEDOM株式会社の公式サイトを見てみる
コストパフォーマンスの高い住宅を提案してくれることが魅力
株式会社鬼塚工務店の画像

引用元:

株式会社鬼塚工務店は、地震に強く快適で、コストパフォーマンスの高い住宅を提案している工務店です。広告宣伝費や販売促進費を徹底的にカットし、どこよりも安く家を建てることをコンセプトとしています。

また、要望をできるだけ叶えるために、たとえ無理難題であってもとことん取り組むスタンスをとっています。そのため、家づくりにこだわりがある方には特におすすめです。

株式会社鬼塚工務店の画像

引用元:

株式会社鬼塚工務店は、地震に強く快適で、コストパフォーマンスの高い住宅を提案している工務店です。広告宣伝費や販売促進費を徹底的にカットし、どこよりも安く家を建てることをコンセプトとしています。

また、要望をできるだけ叶えるために、たとえ無理難題であってもとことん取り組むスタンスをとっています。そのため、家づくりにこだわりがある方には特におすすめです。


コストパフォーマンス
どこよりも安く快適な家を

狭小地、変形地が得意
難しい土地に家を建てたい方も安心

高気密・高断熱な家
夏涼しく冬暖かい家を提供

耐震等級3を獲得
地震に強く安心・安全な家を提供

株式会社鬼塚工務店に寄せられた口コミ・評判

頼りになりました

構造計算による耐震等級3の家を建てたくて鬼塚工務店さんにお願いしました。
初めて伺ったのは7月の暑い日でしたが事務所の前で社長さんが出迎えてくださり、耐震等級について熱く語られ熱弁のあまりボールペンが吹っ飛んで行ったのをよく覚えています。
設計士の方は最初からこちらの希望通りの間取りを提案してくださいましたが、そのあとも根気よくこちらの我がままに付き合ってさらに希望の間取りを考えて下さいました。
コーディネーターの方とは最終的に一番長い付き合いになりましたが、いつもこちらの意見を尊重してくださり気持ちに寄り添った提案をしてくださいました。また宿題としてたこともちゃんと調べてださったりレスポンスも早く助かりました。
ローン担当の方はとてもしっかりした方で適切なアドバイスをいただけとても頼りになりました。
現場監督の方が明るく元気な女性の方で親しみやすく打ち合わせは楽しかったです。またこちらの些細な質問にも丁寧に答えてくださって安心できました。
終わってみればあっという間でしたが、楽しかった思い出ばかりです。
高気密・高断熱で床下エアコンの家。これから生活するのが本当に楽しみです。素敵な家を作ってくださりありがとうございました。

引用元:https://www.google.com/

心より感謝しています

耐震等級や高気密性にこだわりを持った社長のもとで、設計士・プランナー・大工さん・下請けの業者さん達まで、本当に人柄も良く丁寧に関わって下さいました。
初めての注文住宅で何も分からないなかで手間を惜しまず何度も打ち合わせの時間を割いて付き合ってもらいました。鬼塚工務店の本当の魅力は、クライアントが満足する家を建てようという『誠実さ』だと感じています。
注文住宅を検討していて、クオリティや価格などを安心して相談したい方に是非オススメの工務店です。
このレビューが参考になることを祈りつつ、素晴らしいマイホームを建てていただいたことに、心より感謝しています。

引用元:https://www.google.com/

株式会社鬼塚工務店の基本情報

実績

不明

アフターサポート

住宅瑕疵担保責任保険、住宅完成保証制度

企業情報

株式会社鬼塚工務店
住所:横浜市神奈川区松本町一丁目3番10号
TEL:045-620-3925

施工エリア

【神奈川】横浜市 川崎市 横須賀市 大和市
【東京都】大田区周辺

営業時間

9時00分~18時00分

定休日

なし

アクセス

反町駅から徒歩6分

株式会社鬼塚工務店の公式サイトを見てみる

【横浜】おすすめの注文住宅メーカー一覧表

イメージ


4
5
会社名Thanks Home(サンクスホーム)Deccs(デックス)Pronet(プロネット)FREEDOM株式会社株式会社鬼塚工務店
おすすめポイント最先端の現場管理システムである「ANDPAD」でミスなくスピーディーにデザイン性の高い住宅地震に強いハイブリット制震工法や高気密高断熱の住宅が標準装備のハイコストパフォーマンス住宅仕入れから施工まで一括管理し、住宅ローンまでも相談できる地域密着型ローコスト注文住宅メーカー最新テクノロジーを駆使して完成図を可視化しながら作り上げる完全自由設計住宅耐震等級3の地震に強く省エネ住宅で難しい土地も得意とする住宅メーカー
アフターサービス■第三者機関による住宅点検サービス(7回の定期点検)
■専用コールセンターの設置
■30年の長期保証など など
■構造躯体20年保証+10年継続保証(有償)の最長60年継続保証
■設備機器10年保証
■白蟻10年保証
■地盤10年保証(5,000万円保証)
■第三者検査 など
■住宅性能保証、施工保証、完成保証
■24時間365日対応可能なコールサービスセンター など
■100%住宅完成保証
■住宅瑕疵担保責任保険加入
■地盤保証システム(任意) など
不明
展示場〒221-0865 神奈川県横浜市神奈川区片倉2-67-5 1階【港北ニュータウンモデルハウス】 〒224-0025 神奈川県横浜市都筑区早渕2-20

【横濱小机Nordモデルハウス】〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町

【小机モデルハウス】 〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町1165
〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1-3-17 宮方ビル2F【フリーダムアーキテクツ 横浜スタジオ】
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-1-22 ナガオカビル6F
不明
お問い合わせメールフォーム・電話メールフォーム・電話メールフォーム・電話・FAXメールフォーム・電話メールフォーム・電話
詳細リンク
公式サイト公式サイトはこちら
公式サイトはこちら
公式サイトはこちら
公式サイトはこちら
公式サイトはこちら

【その他】横浜でおすすめの注文住宅メーカー一覧

株式会社堀井工務店

株式会社堀井工務店の特徴は国産の木材を使用しているところです。ここで使われている木材は厳しい基準を乗り越えたもののためより強固な住宅ができあがります。
高温多湿な気候の日本であれば、機能性の高い住宅を提供する堀井工務店をおすすめします。

基本情報
実績 不明
アフターサポート 完成保証制度、建物瑕疵保証制度、地盤保証制度
企業情報 株式会社堀井工務店
住所:神奈川県横浜市旭区上白根町1106-19
TEL:045-954-0366
施工エリア 【神奈川】横浜市、川崎市、厚木市、綾瀬市、伊勢原市、海老名市、相模原市、座間市、大和市、鎌倉市、逗子市、茅ヶ崎市、平塚市、藤沢市、寒川町、葉山町
【東京都】稲城市、狛江市、町田市、大田区、品川区、世田谷区
営業時間 10時00分~18時00分
定休日 日曜日、祝日
アクセス 横浜旭陵高校坂下バス停から徒歩5分
株式会社富士住建横浜ショールーム

富士住建は「完全フル装備の家」として広く知られています。住宅には快適に暮らすための機能がいくつか必要になりますが、富士住建ではそれらがそろっています。
富士住建であれば安心安全に暮らせる住宅が手に入ることでしょう。

基本情報
実績 不明
アフターサポート 2年間の定期点検、10年間の保証、オプションでさらに10年保証を設置が可能
企業情報 株式会社富士住建横浜ショールーム
住所:神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷1-13-9
TEL:045-300-3330
施工エリア 記載なし
営業時間 9時00分~18時00分(水・木曜日は16時迄)
定休日 年中無休(年末年始を除く)
アクセス 瀬谷駅から徒歩13分
株式会社東洋プロパティ

東洋プロパティの特徴は、コスパのよいエコ住宅を提供しているところです。内断熱材と外断熱材をしようしたダブル断熱性能を用いることで、厳しい冬でも快適に過ごせます。また、この断熱材は新聞紙をリサイクルしたもので作られており、環境にも配慮された優しい素材です。

基本情報
実績 創業以来、神奈川県で1,000戸以上の実績
アフターサポート 24時間対応のコールセンターの設置、2年間の定期点検第三者機関による10年保証
企業情報 株式会社東洋プロパティ
住所:神奈川県横浜市都筑区長坂1-34
TEL:045-949-4747
施工エリア 【神奈川】横浜・川崎・湘南エリア
【東京都】城西、城南エリア・多摩エリア
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 日曜日
アクセス 都筑ふれあいの丘駅から徒歩17分
将伸建設株式会社

将伸建設はデザイン性の高さが注目されている神奈川の住宅メーカーです。ここではヒアリングに基づいて設計を丁寧に行っていくため、顧客の要望が忠実に再現されます。また、メンテナンスや保証制度にも富んでいて、サポート性能が高いのも魅力です。

基本情報
実績 不明
アフターサポート 10年間の定期点検、第三者機関の保証制度
企業情報 将伸建設株式会社
住所:神奈川県横浜市泉区中田東3-3-28
TEL:045-800-3090(代)
施工エリア 横浜市、川崎市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町、厚木市、綾瀬市、海老名市、座間市、大和市、相模原市、鎌倉市、横須賀市、逗子市、三浦市、葉山町
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 水曜日
アクセス 中田駅から徒歩2分
近代ホーム株式会社

近代ホームは省エネ性能をほこる住宅が注目されています。その性能はすさまじいもので、省エネ住宅特別優良企業に選ばれるほど。自由度の高い木造軸組工法にこれらを組み合わせることで、業界最高峰の実力をあらわしています。

基本情報
実績 創業以来、50,000棟以上
アフターサポート 60年間の長期間での定期点検、FPグループ総合保証制度
企業情報 近代ホーム株式会社
住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
TEL:045-833-2622
施工エリア 【神奈川】横浜市内・川崎・県央・湘南・横須賀
【東京都】南西部
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 火曜日、水曜日
アクセス 港南台駅から徒歩4分
株式会社ワカバヤシ

株式会社ワカバヤシは昭和32年に創業した歴史ある横浜の注文住宅業者です。地域密着型の会社であり、これまで数多くの地元住民を支えてきました。さらに、地域への活動を通して貢献もしており地元で信頼を寄せられている会社です。注文住宅だけでなくリフォームや賃貸アパート建設まで請け負っているところも注目ポイントです。

基本情報
実績 不明
アフターサポート 2年間の定期点検、24時間サポート対応
企業情報 株式会社ワカバヤシ
住所:神奈川県横浜市神奈川区神大寺三丁目26番10号
TEL:045-491-2121
施工エリア 【神奈川】横浜市、青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区 、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区 、西区、保土ケ谷区、緑区、南区、神奈川県川崎市、川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 記載なし
アクセス 片倉町から徒歩10分
ジューテックホーム株式会社

ジューテックホームは2×6工法の標準採用により、一般的な住宅の基準を大幅に上回っています。これにより他社では真似できない高い性能を持った住宅を提供できるのが特徴です。これに加えて、専属の設計士によるプランニングで自由度の高い住宅に仕上げることができます。

基本情報
実績 不明
アフターサポート 10年間の定期点検、定期点検の延長制度あり、その他保証制度
企業情報 ジューテックホーム株式会社
住所:神奈川県横浜市都筑区新栄町4-1
TEL:0120-206-244
施工エリア 関東エリア(一部地域を除く)
営業時間 10時00分~18時00分
定休日 水曜日
アクセス 仲町台駅から徒歩12分
ジェイホームズ 株式会社

ジェイホームズの特徴は、設計事務所との提携により施工に磨きがかかっている点にあります。一般の住宅メーカーでは設計事務所を探すのに時間がかかるため、ジェイホームズのようなスピード感と実力を発揮するのは難しいです。また、ジェイホームズはSE構法登録施工店にも選ばれており、自然災害に強い住宅を提供しているのも魅力です。

基本情報
実績 令和元年度(売上高910百万円) 棟数:17棟
アフターサポート 2年間の定期点検、第3者機関による10年保証
企業情報 ジェイホームズ 株式会社
住所:神奈川県横浜市都筑区中川1-6-12
TEL:045-912-9111
施工エリア 【神奈川】横浜市全域、川崎市全域
鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、相模原市、
座間市、海老名市、綾瀬市、大和市、寒川町
【東京都】八王子市、多摩市、町田市等多摩地域
品川区、目黒区、杉並区、大田区、世田谷区
港区、渋谷区、新宿区、中野区、
国立市、日野市、府中市、三鷹市、
調布市、狛江市
営業時間 8時30分~17時30分
定休日 土曜日、日曜日、祝日
アクセス 中川駅から徒歩4分
株式会社あすなろ建築工房

株式会社あすなろ建築工房の特徴は、強力な断熱性能のある住宅にあります。この断熱性能により、冬でも快適に過ごせるのは非常に魅力的といえるでしょう。
また、あすなろの住宅は耐震性能が高いことでも有名です。あすなろに任せれば最高性能の住宅が出来上がることでしょう。

基本情報
実績 不明
アフターサポート 9年間の定期点検、10年間の建物瑕疵保証、地盤保証
企業情報 株式会社あすなろ建築工房
住所:神奈川県横浜市南区睦町1-23-4
TEL:045-326-6007
施工エリア 【神奈川】横浜市、川崎市、鎌倉市、逗子市、葉山町、横須賀市、三浦市の一部、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町、大和市、綾瀬市、海老名市の一部、座間市、厚木市の一部、伊勢原市の一部、相模原市の一部、平塚市の一部、大磯町
【東京都】世田谷区、目黒区、大田区
営業時間 8時30分~17時30分
定休日 水曜・日曜・祝日
アクセス 吉野町駅から徒歩6分
ロビンスジャパン株式会社 横浜スタジオ

ロビンスジャパンでは輸入住宅を提案することが多いので、国内にはないデザイン性の住宅を取り入れることができます。その姿はまるで映画といわれており、デザインの高さが非常に魅力的といえます。また、ロビンスジャパンでは輸入住宅の経験を生かして特殊なガラスを採用するなど、性能にも力を入れています。

基本情報
実績 不明
アフターサポート 記載なし
企業情報 ロビンスジャパン株式会社 横浜スタジオ
住所:横浜市都筑区茅ヶ崎南2-15-6
TEL:045-482-6075
施工エリア 横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、葉山町、寒川町、大磯町、二宮町、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、愛川町、清川村
【一部エリア対応】小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町
営業時間 10時00分~6時00分
定休日 水曜日
アクセス 仲町台駅から徒歩12分
株式会社マルビシ

株式会社マルビシでは北米の工法である、「2×4工法」を採用しています。これは多くの建造物に使われるほどで、大きな建物でも頑丈な造りに出来上がります。マルビシでは地盤調査も行うので、住宅だけでなくその土地までしっかりと確認を行っているところも特徴です。

基本情報
実績 8,000棟以上
アフターサポート 10年間の定期点検、住宅瑕疵担保責任保険
企業情報 株式会社マルビシ
住所:神奈川県横浜市緑区長津田町2996番地
TEL:045-981-4501
施工エリア 【神奈川県】ほぼ全域
【東京都】大田区・世田谷区・三鷹市・調布市・狛江市・府中市・稲城市・国立市・多摩市・町田市・日野市
【現場周辺環境による】八王子市・品川区・目黒区・杉並区・立川市
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 火曜日、水曜日、祝日
アクセス つくし野駅から徒歩12分
株式会社バウハウスデザイン

株式会社バウハウスデザインでは「豊かさを暮らしのデザインに」というコンセプトで活動しています。
そのために、建築家と一緒に家づくりを行ってデザイン豊かな住宅にしているのが魅力。長く住み続けられるように細かいところまでこだわりを持っています。

基本情報
実績 不明
アフターサポート 60年間の定期点検、完成保証サービス、瑕疵保険
企業情報 株式会社バウハウスデザイン
住所:神奈川県横浜市都筑区仲町台1-16-10ヤマヒョウA館1F
TEL:0120-922-750/045-482-6891
施工エリア 【神奈川】横浜市・川崎市・鎌倉市・逗子市・横須賀市・藤沢市
【東京都】世田谷区・目黒区・大田区・品川区・町田市・狛江市・府中市・稲城市
営業時間 10時00分~18時00分
定休日 水曜日
アクセス 仲町台駅から徒歩1分
ナイス株式会社tvk横浜モデルハウス

ナイスモデルハウスは横浜のハウスメーカーとして注目を集めています。その魅力は木材の知識が豊富にあるところです。ナイスグループは全国10箇所以上にものぼる木材市場を展開しているため、さまざまな種類の木材を保有しています。住宅に木材は欠かせないので、ナイスに任せれば安心です。

基本情報
実績 不明
アフターサポート 60年間の定期点検(一部有償)、20年間の地盤保証
企業情報 ナイス株式会社tvk横浜モデルハウス
住所:神奈川県横浜市西区西平沼町6-1
TEL:0120-154-714
施工エリア 記載なし
営業時間 10時00分~18時00分
定休日 水曜日
アクセス 戸部駅から徒歩12分
株式会社 せらら工房

せらら工房では100年たっても安心して暮らせるレンガの家を提供しています。レンガ造りの家は珍しいのでデザイン性でも差が生まれますが、魅力はそれだけにとどまりません。レンガの家は高気密・高耐久となっており、これまで300件以上の実績を残してきました。

基本情報
実績 不明
アフターサポート 10年間の定期点検、60年間のアフターサービス
企業情報 株式会社 せらら工房
住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-27-10
TEL:045-833-2644
施工エリア 【神奈川】横浜市、川崎市、横須賀市、藤沢市、小田原市、伊勢原市、大和市、葉山町
【東京都】渋谷区、世田谷区、杉並区、武蔵野市、八王子市
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 火曜日、水曜日
アクセス 南台駅から徒歩5分
株式会社カーサ総研

カーサ総研では、自然エネルギーを活用した「パッシブデザインの住宅」を得意としています。冬場は特に電気・ガス代の消費が激しくなるので家計にとって優しい住宅であることが分かります。また、カーサ総研ではUnionFrame工法とよばれる特殊な工法により、断熱性・気密性・耐火性のそろった住宅になっているのも注目です。

基本情報
実績 不明
アフターサポート 10年間の定期点検、24時間対応のコールセンターの設置
企業情報 株式会社カーサ総研
住所:神奈川県横浜市戸塚区矢部町35番地
TEL:0120-955-597
施工エリア 【神奈川】ほぼ全域
【東京都】一部
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 水曜日
アクセス 戸塚駅から徒歩7分
アートテラスホーム株式会社

アートテラスホームは最高品質の「天竜産木材」を採用しています。これは日本のごくわずかな地域でとれる木材で、驚異的な耐久力が魅力です。これらによって生み出されるアートテラスホームの住宅は性能だけでなく・見た目や香りもよいものに仕上がります。

基本情報
実績 不明
アフターサポート 25年間の定期点検(一部有償)、24時間対応の相談窓口の設置
企業情報 アートテラスホーム株式会社
住所:神奈川県横浜市金沢区六浦3-1-10
TEL:045-791-7855
施工エリア 記載なし
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 水曜日、日曜日
アクセス 金沢八景駅から徒歩15分
夢工房

夢工房は「人にやさしい家づくり」をモットーに活動を行っている横浜の注文住宅業者です。施工では自然素材を取り入れて行い、快適に過ごせるような住宅を提供しています。また、夢工房は設計士が直接ヒアリングと設計を行ってくれるので、要望に合った住宅に仕上がるのも魅力的です。

基本情報
実績 不明
アフターサポート あり
企業情報 夢工房
住所:神奈川県横浜市都筑区仲町台1-3-7 ヤマヒョウB館201
TEL:045-944-1281
施工エリア 横浜市、川崎市、東京都など
営業時間 10時00分~18時00分
定休日 水・日曜日
アクセス 横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」徒歩1分

横浜の住環境

の画像

横浜市は神奈川県の東側に位置し、県庁所在地でもあります。都内へは電車でアクセスがしやすく、ショッピングスポットやデートスポットが充実している都市です。また場所によっては地価が安いところもあり、マイホームを建てたい人達が注目している地域でもあります。

横浜市は凶悪犯罪が少ない地域でもあり、また公園などの自然が多く、病院や学校といった各施設が整っているので、子育てしやすい環境であると言えます。地域ごと雰囲気が違うので、家族にとって最適な地域を見つけてみてください。

注文住宅の種類

の画像

注文住宅は大きく分けて3種類に分かれており、その一つがフルオーダー方式です。間取りから内装、設備、外観に至るまですべてを自由に決めることができ、唯一無二のマイホームを建てることができます。二つ目はセミオーダー方式です。ある程度決められたパターンの中から、建具や設備などを組み合わせて完成させる方法です。

三つ目は規格住宅です。すでに決められた間取りや設備があるので、基本的に大きな変更はできませんが一番安く購入することができます。このように注文住宅には種類があり、どの方法にするか決める必要があります。

ハウスメーカーの特徴

の画像

ハウスメーカーは、独自のブランドを全国規模で展開している、大きな企業が多いのが特徴です。仕様や規格が統一されているので、全国どこでも同じ品質の家を短期間で建てることができ、また経営基盤が安定しているので安心というメリットもあります。

さらに、アフターフォローなどが充実しているので、完成後も長く不安を感じることなく暮らすことができるでしょう。ただし、広告費や宣伝費が住宅の購入費に上乗せされることも多く、工務店よりもハウスメーカーの方が価格が高くなる傾向にあります。

工務店の特徴

の画像

工務店は地域密着型で営業していることが多く、設計から施工管理まですべてに対応しているのが特徴です。ハウスメーカーに比べて特定のエリアを得意としているため、地域特性を理解した提案や適正価格での家づくりをすることができます。

また、大々的な宣伝や広告にお金をかけていないため、ハウスメーカーよりも安く建てられるというメリットがあります。ただし、デザインセンスや施工技術にバラツキがあるので、自分たちの希望に沿うような工務店を見つけるのに苦労することがあります。

間取りの決め方

の画像

注文住宅では自分たちで間取りを決めますが、その際にいくつか注意したいポイントがあります。まず部屋数や部屋の向きは、生活のしやすさに関わる部分です。とくに家族が集まるリビングは明るさが重要なので、日当たりを考えた位置にする必要があります。

そして毎日おこなう家事のストレスや負担を減らすために、スムーズな家事動線を確保することも大切です。またキッチンやお風呂などの設備も、快適さを左右するので慎重に選びましょう。さらに必要な場所に十分な大きさの収納を確保することも、快適に暮らす上で重要なポイントです。

ショールームの魅力

家を購入する前や建てる前に、ハウスメーカーのショールームへ訪れる方も多いのではないでしょうか。ショールームで実際に見学することで、より家に関する具体的なイメージをしやすくなります。ここでは初めてショールームに訪れる方のために、ショールームの魅力についてご紹介していきます。


お散歩感覚でお気軽に
「明確な目的はないけどショールームには興味がある」、そんな方も多いのではないでしょうか。ショールームは誰でも気軽に見学できるので、お散歩感覚で友人や家族と訪れてみてください。見ているだけでも、楽しい時間を過ごせます。

最新機能を実際に体験
ショールームには最新の設備や工法などを、実際に見て体験できるという魅力もあります。ネットなどで見聞きするだけではなく実際に触れてみることで、家を建てたときの具体的なイメージをすることができるでしょう。最新設備はとても便利で試すだけでも楽しいので、ついつい長居してしまう人も多いようです。

暮らしのヒントを発見
今すぐに家を購入する予定がないとしても、ショールームでは暮らしのヒントをたくさん見つけられるという魅力があります。たとえば、効率の良い収納方法や家具の配置など、プロのコーディネーターのセンスや技術を学ぶことができます。ご家庭で実践できる部分もあるので、より生活を充実させるためにもぜひショールームに訪れてみてください。

横浜にある注文住宅メーカー選びのポイント

横浜市には、機能性が高くおしゃれで快適な家を建ててくれるハウスメーカーがたくさんあるので、どこに依頼するべきか悩んでいる方もいるでしょう。そんな方のために、ここではハウスメーカーを選ぶ際にチェックしたいポイントをご紹介していきます。

納得できる家づくりの画像
納得できる家づくり

家づくりにはたくさんの時間とお金がかかるため、家族みんなが不安に感じないためにも納得した状態で進めましょう。納得できる家づくりができるメーカーというのは、まず希望をしっかりと聞いた上でそれに沿った提案ができるのはもちろん、さらに価値を高めるような提案や対応をしてくれるメーカーです。

また、間取りや設備についてのメリットのほか、デメリットなどマイナス部分についてもしっかりとアドバイスをもらえれば、選んだ後に後悔する心配がありません。このような対応ができる知識や経験が豊富なスタッフがいて、全方面から家づくりをサポートしてくるメーカーであれば、完成した家も納得のいく出来になるでしょう。

たしかな品質の画像
たしかな品質

住む人の健康や快適さ、安心などが保証されている家づくりをしてくれるメーカーであるかどうかも、必ずチェックしましょう。地震などの自然災害に強い耐震性や耐久性を持つ家、夏の暑さや冬の寒さに左右されず、年中快適に暮らせる断熱性や遮熱性の高い家、また静かに暮らすための遮音性など、性能は高ければ高いほど暮らしでのストレスが少なくなります。
こういった、たしかな品質の家を提案してくれるメーカーであり、自分たちの希望もしっかりと取り入れてくれるメーカーであれば、実際に住みはじめても不安や不便を感じる心配がありません。また住んでから後悔しないためにも、性能についての説明や提案をしてくれるメーカーを見つけましょう。

アフターサービスの画像
アフターサービス

家は建てたら終わりではなく、住み始めてからも大切です。そこから何十年と家族が生活していくので、住んでいる中で家に関する不安やトラブルが出ることがあります。そんなとき、アフターフォローがしっかりとしているメーカーなら、いつまでも安心して生活することができます。

定期点検や長期保証、またトラブル時に対応してくれる窓口やスピード対応など、メーカーによってアフターフォローの内容もさまざまです。どのようなアフターフォローをしているかをはじめにきちんと確認し、自分たちにとって最適なサービスを提供してくれるメーカーに依頼しましょう。

注文住宅を建てるまでの流れ

01. 予算とイメージ決定

注文住宅を建てることを決めたら、まずは予算とイメージを考えていきます。どのような機能や性能のある家を建てたいか、場所はどこがいいか、などを考えてイメージを膨らませていきましょう。メーカーから事例集を取り寄せたり、ショールームに足を運んだりしてみるのもおすすめです。そして、それと同時にローンや資金についての検討を進めていきましょう。住宅相談会やイベントに参加すると、プロが具体的な提案をしてくれます。

02. 依頼先選び

建てたい家やお金についてある程度定まってきたら、次に依頼する不動産会社やメーカー、施工会社などを決めていきます。ハウスメーカーでは独自のブランドを展開していることがほとんどなので、自分たちのイメージに近い家づくりをしているメーカーを選ぶとよいでしょう。またハウスメーカーは土地探しからアフターサポートまで、一貫して対応してくれる場合が多いので、スムーズに家づくりを進めることができます。

03. 土地探し

依頼先が決まったら、続いて具体的な土地探しをはじめます。住みたいエリアや周辺環境、建物のイメージなどを不動産会社に相談して、探してもらうのが一般的です。ただし、希望通りの土地を見つけることが難しい場合もあるので、ある程度条件に優先度をつけて幅を広げて探しましょう。土地探しは重要なステップですが時間と相談して、こだわりすぎないようにしましょう。

04. 間取りと見積り検討

土地が決まったら、具体的な間取りを検討して見積りを依頼します。土地の形状や位置から、部屋の位置や部屋数などを担当者と話し合いながら決めていきます。自分たちの希望をしっかりと伝え、最適な設計をしてもらいましょう。そして、最終的にまとまった間取りや仕様で見積りを作成してもらいます。予算内に収まっていない場合は、再度設備や間取りを検討しながら納得できるように、調整していきましょう。

05. 工事請負契約

間取りやプラン、また見積りに納得ができたら、続いて住宅ローン借入先の検討や事前審査を経て、工事請負契約を結びます。住宅ローンの審査にはある程度時間がかかるので、本申込前に事前審査に申し込むことが多いです。工事請負契約では約款、設計図書、仕様書、見積書、間取りなどの書類を作成します。支払金額や設計図書をしっかりと確認し、契約後にトラブルが発生しないようにしておきましょう。

06. 打合せ・ローン審査

工事請負契約が締結されたら、住宅ローンの本審査に申し込みます。住宅ローンは、設計プランが具体的に決まってからでないと申し込みができないので、このタイミングでの申込をします。ハウスメーカーの場合は、提携している銀行の住宅ローンを紹介してくれる場合もありますが、必ずしもその金融機関を利用する必要はありません。自分でしっかりと比較した上で最適な金融機関と住宅ローンを選び、無理なく返済していけるようにしましょう。

07. 着工

ローン審査などが完了したら、いよいよ着工です。工事がスタートする前にはトラブルを避けるために、工事責任者や担当者が挨拶回りをしてくれます。完成後のご近所付き合いをスムーズにするためにも、できれば挨拶回りには同行するのがおすすめです。地鎮祭や上棟式などは、やるかどうかを施主が決めることができます。着工後は進行状況などを確認するために、現場へ足を運び担当者とコミュニケーションを取っておきましょう。

08. 竣工・引き渡し

住宅が完成したら完了検査があり、検査済証が発行されます。また、引渡し前には施主がハウスメーカーの担当者や工事監理者などの立ち会いのもと、内外装や設備に傷や問題がないかを確認します。この際にもしも傷などを発見したら、正式な引渡し前に修理をしてもらいましょう。とくに問題がない場合、また修理が完了したらいよいよ引き渡しです。当日は鍵や保証書を受け取り、設備の使用方法などの説明を受け、引っ越しとなります。

横浜で注文住宅を建てるなら、注文住宅メーカーを慎重に選ぼう!

後悔のない家づくりをするためには、最適な提案や親身になって対応をしてくれる住宅メーカー選びをすることが、何よりも重要です。人生の中でもとくに大きな買い物になるため、納得した家づくりができるメーカーを見つけましょう。横浜市にもたくさんのメーカーがありますが、まずは気になるメーカーに無料相談や資料請求をしてみましょう。その上で実際に足を運び、安心して依頼できるメーカーであるかを確認しましょう。

FAQ


家づくりでは主に、「土地」「住宅」「お金」の三つに気を配らなければなりません。どのような家に住みたいのかも重要ですが、予算に見合った住宅を考える必要があります。
そのため、これら三つのバランスがそろった住宅のアイデアを考えることから始めましょう。


暮らしやすい間取りは生活様式や家族の人数によって大きく異なります。しかし、どの家庭にも共通して言えるのは、作業をしやすい動線が重要であるということです。
例えば、家族で集まって食事を行うリビングでは近くにダイニングを設置することで料理が運びやすくなっています。このように、普段の生活を思い浮かべて間取りを考えるようにしましょう。


耐震等級とは、地震に対する住宅の強度を指します。基本的には、建築基準法に対してどの程度上回っているかという評価となっており、3段階に分かれています。
最も大きい耐震等級3は消防署や病院など、災害時の避難場所となるレベルの強度となっています。


ほとんどの住宅メーカーでは土地探しから受け付けています。家づくりには土地選びはとても重要になるため、知識経験が豊富なプロにお任せするのをおすすめします。
しかし、まれに土地探しを受け付けていないところもあるため、事前に確認するようにしましょう。


家づくりの準備はできるだけたくさんの時間をかけましょう。特に間取りは一度決めてしまうと変えるのが難しくなります。家族で集まって話し合い、お互いに納得のいく結論を出すようにしましょう。